【篠栗】日帰りドライブが最高!パワースポット、絶景、グルメ、森林浴でジブリの世界発見

*本記事には一部プロモーションを含みます

福岡市内から車で30分の福岡県粕屋郡篠栗町。自然豊かで「森林セラピー基地」として認定も受けています。

南蔵院の涅槃像から始まる篠栗四国八十八ヶ所霊場巡りや米の山登山、森林セラピーといった自然の中での活動が有名なエリアです。近頃は隠れ家的なカフェや飲食店も多くSNSでの投稿もよくみられます。

今回は著者がおすすめする篠栗町での日帰りドライブコースをご案内いたします。新緑が眩しいこの時期、篠栗でリフレッシュドライブしませんか。

ふくろーくん

篠栗といったら涅槃像。まずはここからスタート。

目次

南蔵院 釈迦涅槃像

南蔵院本堂は篠栗四国霊場の総本寺で第1番礼所となっています。御朱印もこちらでいただけます。

釈迦涅槃像(しゃかねはんぞう)は全長41m、高さ11m、重さ300tでブロンズ製の涅槃像では世界最大。涅槃像の中にはミャンマー国仏教会議より直々に贈呈されたお釈迦様の仏舎利(お釈迦様のご真骨)がお祀りされています。入場料500円を払うと涅槃像の中に入ってこの仏舎利を参拝できます。しかも八十八ヶ所霊場のお砂ふみができるから、なんと1日で実際にお遍路したのと同じご利益!ずぼらな著者にはうってつけ。

体内だけで買える御守り。まだ宝くじは当たってませんが、これのおかげか平穏無事な日々。

そして、こちらのご住職、何度も1億3千万円の宝くじに当たったことで有名です。大黒天のお札と一緒に宝くじを保管していたというご住職。境内には大黒天の札やお守りなど関連グッズも多くみられました。

南蔵院の広大な敷地にはいたるところに仏像やお地蔵様、七福神などが並び、所要時間は1~2時間くらいかかります。

南蔵院

福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035

092-947-7195(9:00~16:30)

団体(8名以上)での来山は事前予約が必要

詳しくは南蔵院公式HP

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次