ラグビーわからなくても楽しめる!サニックスワールドラグビーユース交流大会2025 いつ、どこで、楽しみ方は?

*本サイトには一部プロモーションを含みます

ゴールデンウイークの予定はきまりましたか?福岡の宗像近辺に住んでいると、GWといえば毎年ワールドラグビーユース!この辺りではラグビーに興味がない方でも知っている地域に根付いた大会です。

4月28日から5月5日まで開催されるこの大会の会場の雰囲気や気になる駐車場、アクセス方法お伝えしますね。

目次

サニックスワールドラグビーユース交流大会とは

2000年より毎年実施(コロナ期は実施なし)している、世界でも珍しい高校生ラグビーの国際大会です。

2025年は男子は日本より10校、ニュージーランド、オーストラリア、フィジー、イングランド、韓国、中華台北の6か国。女子は日本より4チーム、ニュージーランド、オーストラリア、ホンコンチャイナ、イングランドの4チームが出場し世界の登竜門といわれるこの大会で熱戦をくりひろげます。

日時:2025年4月28日(月)~5月5日(月)※休養日:4月30日(水)、5月2日(金)、5月4日(日)

場所:グローバルアリーナ    〒811-4153 福岡県宗像市吉留46-1

自然豊かで美しい芝生グラウンド
きれいに手入れされた花々があちこちに

グローバルアリーナは自然豊かな広大な敷地に作られた総合スポーツ施設。手入れされた花や芝生を見るだけでも癒されます。小さな子でも遊ばせられる遊具もあり、空気もきれいでグローバルアリーナにいくだけでも気持ちがいいですよ。

アクセス・駐車場

アクセス

公共交通機関

赤間駅から

試合のある日:4月28,29日 5月1,3,5日はJR赤間駅から無料シャトルバス運行

↑↑↑2024年の情報です。2025年は情報が上がり次第、掲載いたします。

・天神・博多から

試合のある日に天神→博多→会場を結ぶ有料バスツアーを運行 

往復3000円(大会パンフレット付き) 片道2000円(パンフレットはつきません)

詳しくはこちら 大会特設サイトより

車・駐車場

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次