2024年鹿島酒蔵ツーリズム アクセスは?バスツアーや臨時列車情報も

*本記事には一部プロモーションを含みます

各地で開催されている酒蔵開き、楽しんでますか?現地で試飲して買って楽しむにはやはり公共交通機関やバスツアー利用にかぎりますよね。1月から始まった酒蔵開きもいよいよ後半戦。さらに3月の後半となるともう一つお楽しみが…。そうお花見です。今回は酒、酒、花咲け(さけ)とどちらも楽しめる佐賀県鹿島市の鹿島酒蔵ツーリズムのアクセス、バスツアーを中心にご案内します。

目次

基本情報

佐賀県鹿島市公式観光サイトより
佐賀県鹿島市公式観光サイトより

たくさんのおまつりが同時開催されており、お酒を飲めなくても楽しめそうです。

呉竹酒造のステージイベントでは23日にチンドン大会3連覇の「かわち家」さん、酒造り唄披露の他、24日は佐賀出身のはなわさんも登場します。

シャトルバスに乗って祐徳稲荷神社へ行くと満開の桜。酒以外にも祐徳名物のお土産を買いましょう。著者のおすすめはコレ

馬場酒造場の能古見といただきました。本当においしすぎてお酒も進みます。店頭にはゴルゴンゾーラチーズの粕漬もならんでいました。次回はそれも買います。

バスツアー

ツアー会社出発地値段(円)
九州産交ツーリズム熊本7800
熊本電鉄電鉄本社/桜町/
道の駅うえき
6480
Sunny Crew博多6800
第一観光博多/香椎/古賀6980
第一観光久留米/基山/
二日市
6980
第一観光小倉/黒崎/引野口7980
HIS博多/基山6800
長崎バス観光茂里町5900
クラブツーリズム博多/天神5990
クラブツーリズム小倉/黒崎/基山6990

日によっては満席のところもでています。早めのご予約を。詳細は各社公式ホームページをご覧ください。

.

JR

博多から肥前浜までJRで行く

博多から…鹿島酒蔵ツーリズム号 8:01発→肥前鹿島9:19→肥前浜9:24着 あるいは9:23発→肥前鹿島10:37→ 肥前浜10:42着  が乗り換えなしでおすすめ

それ以外だと「特急リレーかもめ」や「特急みどり・ハウステンボス号」で江北駅まで行って肥前浜行きに乗車してください。

鹿島酒蔵ツーリズム推進協議会事務協HPより

当日はJR九州の駅長おすすめウォーキングも肥前鹿島駅から肥前浜駅までの10キロが開催されますよ。

駅長おすすめウォーキングはこちら

博多から武雄まで特急で行って無料シャトルバスに乗る

武雄観光協会より無料シャトルバスが運行されるそうです。

武雄温泉楼門発→武雄温泉(南口)→永島バス停(宿泊者のみ)→肥前浜駅着

1日3便運行で、帰りも3便あります。鹿島で飲んで、武雄温泉で1泊というのもいいですね。

予約制ですので武雄観光協会のホームページを参照ください。

武雄観光協会HPより

この時期は御船山楽園の桜もすばらしいでしょうね。

武雄北方ICより指定駐車場まで36分(33㎞)

駐車場は祐徳グラウンドと祐徳稲荷神社大駐車場(無料)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次